iPadのComplimentary(無料?)ケアの意味が無くてヤバ過ぎた件
iPhone/iPad用のiOSアプリを開発しようと、去年の5月にM1シリコンのMac miniを購入 (👉 過去の記事 ) してからほぼ1年が経ちますが、以前からやっていたAndroidアプリの開発の方に本腰が入っていて、残念ながら、iOSアプリ開発の方はそこまで進展が無い状態になってしまっています… 理由としては、いくつかのAndroidのスマホが手元にありますが、去年にMac miniを購入するまではAppleユーザーではなかった為、手元にiPhone/iPadなどのiOS商品がありません。 個人で試作したAndroidアプリの場合は実際の端末にインストールしてテスト出来ますが、iOSアプリに関しては唯一、Apple社からの開発アプリの「 Xcode 」についてくる「 シミュレーター (Simulator) 」を使って試作アプリがテスト出来るという状態になっています。 iOSシミュレーター (Xcode) Macで動くiOSシミュレーター この「シミュレーター」はMac上で動くXcodeのツールで、仮想のiPhone(又はiPad)の画面がウインドウとして表示されて、個人で作ったiOSアプリがiPhone/iPad上でどのように動くかをシミュレーションしてくれます。 但し、特定のアプリがインストールされた特定の環境下でのiOSをシミュレートするだけで、他のアプリをインストールしてそのアプリとの相互関係をテストなどという事は出来ません…。 一方、Androidアプリの開発にはGoogle社の「 Android Studio 」を使っていますが、こちらの場合は シ ミュレーターではなく「Androidエミュレーター」というツールを使うと、Android端末がなくても試作したAndroidアプリをPC上で動かす事が出来ます。 「 エ ミュレーター (Emulator)」と「 シ ミュレーター (Simulator)」はカタカナだと1文字しか違いませんが、中身は全く違うもので、OSの「シミュレーター」はアプリの挙動だけを再現するのに特化しているのが一般的で、Xcodeのシミュレーターでは他の